【初心者向け】移動手段だけではない、日常生活で役立つヒッチハイクのメリット4つ

ありすけ

どこにでもいる20代男性。
「Give&Give」の大切さを痛感し、ブログを書き始める。
休学中はヒッチハイクで西日本を放浪(おもに四国)してたり、
大阪で4ヶ月ほど路上似顔絵師になってたりしていました。

ありすけをフォローする

こんにちは、ありすけです。

この記事ではヒッチハイクのメリットについて紹介していきます。

ヒッチハイクという言葉だけ聞いても、
「ただの移動手段じゃん!他になんのメリットがあるの?」って思われても仕方のないことだと思います。
ですが、ヒッチハイクは移動手段だけでなく、それ以外に4つの大きなメリットがあります!

ということで、今回はヒッチハイクをすることによって得られるメリット4つをまとめてみました。

これを読むとヒッチハイクがめちゃくちゃやりたくなります!

ヒッチハイクのメリット

①完全ランダムで人とのつながりができる(ランダムというのがミソです)

ランダムで人に出会えるメリットに

自分の知らない新しい発見が見つかる」というものがあります。
ヒッチハイクでは乗せて頂いた人と仲良くなることが多いです。

僕を乗せて頂いた方で徳島県に住む子持ちの主婦の方がいて
その人とは「自分の住んでいる地元の県民性」や「子どもの頃の生い立ち」について
お互いに話してくださいました。

他にも、岐阜県のとある喫茶店の店長さんに乗せて頂いたこともあり、
「そこでどんな経営をしているのか」などを話してくださって、
最後に今度うちに遊びにおいでよ!とお誘い頂いたこともありました。

ヒッチハイクでどんな人に乗せて頂くかは完全にランダムです。
でもだからこそ、新しい発見が生まれやすくなります。

無意識に周りのお友達はみんな自分と似たような人達ばかりになってはいませんか?

似たような人ばかりと付き合っているとそこから何かを学ぶ、何か新しい発見があるということは少なくなります。
ヒッチハイクではつねに新しい発見があるので退屈しませんよ。

②お金がなくても旅ができる(勇気さえあればどこでも行けます)

ヒッチハイクをしていると、移動手段ではお金がかかりません。
日本にはチップ制度がないので、ドライバーにチップを払う必要がないのです。
(かわりに場をある程度は盛り上げる必要があります)

重要なのはスケッチブックを掲げる勇気だけです。
運が良ければ、車は止まってくれます。

そこで、ドライバーの人と仲良くなって気付いたら目的地に着いていることもあります。
だからヒッチハイクをやらない手はないと思っています。

最終的には食費と宿泊費を確保していれば
快適なヒッチハイクライフを過ごすことができるのでお得ですね

ちなみに、移動手段としてもそうなのですが、あまりご飯代もかからないのもメリットです。
ドライバーの方と仲良くなると奢ってもらいやすいですよ。

③自分の経験値として蓄積されるので自信がつく

ヒッチハイクを経験するとメンタルが強くなり、コミュニケーション能力が身につきます。

まず、メンタル面
ヒッチハイクではみんなが見ている前でスケッチブックを掲げる必要がありますが、
これはとても勇気がいります。
みんなに見られるので最初はメンタルがやられそうになりますが、慣れていくと自然に掲げれるようになります。

次にコミュニケーション能力。これは乗せて頂いた方とお話をするときに活用します。
ヒッチハイクをするたびにおしゃべりをしなければいけないので、コミュニケーション能力が身につくのも必然ですよね。
僕はあまり話すことが得意な方ではありませんが、ヒッチハイクを通して人と話すことが嫌いではなくなりました。

行きたい場所にタダでいけて、なおかつ先ほどの2つのスキルが上がるので個人的にかなりよかったと思っています。

④会話のネタができる

ヒッチハイクでは日常では味わえないさまざまな経験をすることができます。
メリット①で述べたように知らない知識や新しい人間関係をつくることができるし、

 

【まとめ】 ヒッチハイクは人生をもっと面白くする調味料だ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました